エントリー

カテゴリー「創作系」の検索結果は以下のとおりです。

Comic Stream #25

4月8日(日)に宮崎市宮崎市民プラザで開催される「大九州合同祭17」内「Comic Stream #25」にサークル参加します。配置はC-10「暗病妄葬狂」です。

http://dai9shu.godosai.com/

↑大九州合同祭のサイト

新刊は創作短編漫画を予定しております。コピー本の可能性大です。

なお、「うつ病~②」については現時点で全く目処が立っておりません。

C92ありがとうございました!

C92暗病妄葬狂

 

去る平成29年8月11日(金)~13日(日)に東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット92」に、3日目東ウ24a「暗病妄葬狂」で参加してきました。

弊サークルの本と相性が良い(と私が一方的に思い込んでいる)、サークル「鴨屋」の新刊委託を受けさせて頂きました。いつも表紙デザイン等協力して頂いているサークル「鴨屋」のかも様が売り子で非常に心強かったです!感謝!

http://kamoya.in/

↑同人サークル「鴨屋」のサイト

イベント当日は幸い天候に恵まれましたが、夏コミ会場内はお約束の高温多湿……の悪環境にも関わらず沢山の方にお越し頂き、みなさま本当にありがとうございました!

差入下さった方、「とおりすがりさんいますか?」という方もいらして、無理にでも会場に行って良かったです。

新刊オフセット本を落としてしまい(あのコピー本は無かったことに)、大変失礼しました……

今回私自身に非常に問題が多く、売り子さんをはじめ多数の方々に大迷惑をおかけしたことを深くお詫びします。

C87から連続参加させて頂いたコミケですが、最近無理のゴリ押し過ぎてとうとう破綻してしまいました。

C93・C94は参加せず、健康回復に努めます……

続きを読む

拍手レス

2017年1月1日~8月1日に頂いた拍手メッセージに対する返信です。お返事遅くなってすみません。
※メッセージは一部省略・加工しております。ご了承下さいませ。

> 最近向精神薬体験談1とBBCインタビュー体験談をとても興味深く拝見しました。

ありがとうございます!

> 精神疾患を他人に説明するのは難しいですが、こんな説明ってどうでしょうか。
> パソコンって立ち上げてそのままにしておくと、何もせず入力をおとなしく待っているわけですが、この「ただ待っている状態をキープする」ということは実は大変なことで、調子の悪いパソコンは何もしてないのに勝手にCPU使用量がガンガン跳ねあがったり、キー入力を受け付けなくなったり、最悪電源入れても立ち上がらなかったりします。
> これと同じことが人間の脳でも起こっているのが精神疾患で、努力とか怠けとか、そんな問題じゃないんだよ、と言う風に解釈しているのですが、とおりすがりさんの感覚ではいかがでしょうか?

丁寧なコメントありがとうございます。
単純にパソコンに例えるのは難しいですが、「通常の状態を保つのは実は大変なこと」というのはその通りだと思います。
電源入れても立ち上がらないようなことはよくあります……

> 「闇夜は乙女を花にする」切ない感じがめっちゃいいですよね!!

とても良い歌ですね。JOYSOUNDに入っているので、ヒトカラのとき♭6で歌っています。

> 体験談の2作目にも期待しています。
> 自分はツイッターやってないのと、いきなりメールを送りつけるのもなんだかなあ、と思ったので拍手から失礼しました。

実は拍手レスの方が大変なのです。どこまで頂いたメッセージを公開してよいのか等判断が難しくて。
twitterの返信が一番ラクです。
感想メールもありがたいのですが、返信が大変滞っております……

> 私の周囲も鬱病の方がいるので、他人事ではありません。勉強になりました。

周囲の方の理解があるととてもありがたいです!少しでも参考になったのであれば幸いです。

> 以前拍手レスした者ですけど、無理に返事急がなくていいですよー。

ご配慮痛み入ります。
※これは自演レスではありません

> 新刊が完成されましたら、またとらのあななどに委託されるのでしょうか?
> 続きも読みたいと思ってますので、可能でしたら委託していただけるとありがたいです。
> (自分××の田舎住みでコミケ参加はなかなか大変なもので・・・)

書店委託を受けてもらうためには「審査」を通過する必要があるのです……
C92発行予定だった「うつ病患者の向精神薬体験談②」は落としてしまいましたが、完成したら委託申請を行う予定です。
審査通過しなかったら……すみません……

> ニコニコ動画などのコメントで、け×の×レ×ズや×夢動画などに「見る抗鬱剤」などというコメントがあることがありますが、鬱病を患っていらっしゃる方は、ああいう作品を普通に楽しめるものなんでしょうか?

私の場合、症状が重い時は「何もできません」。以前楽しいと感じていたことが全然興味なくなったりしています。
私としては「見る抗鬱剤」というのはちょっと意味が分からないです……

> 「鬱病の方と健常者のさまざまな娯楽に対する受け取り方の違い」みたいなことも興味深いところですので、もし気が向かれましたらそんな解説マンガも見てみたいと思います。

私自身調子が良い時はドラムのようなものを叩くゲームや、ヒトカラとかすることがあります。
しかし健康な時は既に十数年前で、これはちょっと難しいです……

> おにーちゃん、むりしないでね(3X歳男性のコメント)

もうおじいちゃんなのできついです……

拍手やメッセージはとても励みになります。
全てにお返しできておりませんが、みなさまどうもありがとうございました。

BBC NEWS Magazineに紹介されました

TORISUGARI's MANGA  introduced by BBC NEWS Magazine

7月20日(水)に、イギリスBBC NEWS Magazineに下記の記事が掲載されました。

C89発行「うつ病患者の向精神薬体験談1」の画像が引用されています。

How Japan came to believe in depression - BBC News

全文英語です……英語が分からないとこういうときに困ります……

BBCに取材された内容が放送されました

去る平成28年3月15日(火)某Q州大学箱崎文系地区にて、C89発行「うつ病患者の向精神薬体験談①」についてBBCからインタビューを受ける、というもの凄い体験をしました。
上記はそのレポ漫画(未完成)です。

http://www.bbc.co.uk/programmes/b07cv0y4

番組は5月30日(月)20:00(イギリス夏時間)にBBC Radio4で放送されました。上記リンク先参照(英語)。

放送は既に終了していますが、少しの間聞くことができます(基本的に全て英語です)。
再生方法は上記画像を参照してください。
私の声が聞こえたときは本当にびっくりしました……

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3