エントリー

拍手レス

>本当に今更なのですがここのサイトに気がつきました。以前、福岡にあったとらのあなで購入した『うつ病患者の向精神薬体験談』がとても好きです。中学時代に読んで未だに好きで読み返しております。

恥ずかしながら存命です。悪化する一方で2巻の目途は立っておらず、「AIとおりすがり」が続編を書いてくれることに期待しています。

画像は現在制作中の「AIとおりすがり画風LoRA」による生成。早く漫画も描いてほしい。

拍手レス

>生存報告を今日見つけ安心しました。

>生きてますか?たまには生存報告してくれるとうれしいです。

何も進展ありませんがとりあえず。

>40にもなるとこんなもんですよね。

残念ながらそのようです。

>体験談2も気にはなりますけど、10年くらいかけて作ってもらえばいいですよ。

私が10年後生きているとは思えないです。

Comic Stream #25

4月8日(日)に宮崎市宮崎市民プラザで開催される「大九州合同祭17」内「Comic Stream #25」にサークル参加します。配置はC-10「暗病妄葬狂」です。

http://dai9shu.godosai.com/

↑大九州合同祭のサイト

新刊は創作短編漫画を予定しております。コピー本の可能性大です。

なお、「うつ病~②」については現時点で全く目処が立っておりません。

C92ありがとうございました!

C92暗病妄葬狂

 

去る平成29年8月11日(金)~13日(日)に東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット92」に、3日目東ウ24a「暗病妄葬狂」で参加してきました。

弊サークルの本と相性が良い(と私が一方的に思い込んでいる)、サークル「鴨屋」の新刊委託を受けさせて頂きました。いつも表紙デザイン等協力して頂いているサークル「鴨屋」のかも様が売り子で非常に心強かったです!感謝!

http://kamoya.in/

↑同人サークル「鴨屋」のサイト

イベント当日は幸い天候に恵まれましたが、夏コミ会場内はお約束の高温多湿……の悪環境にも関わらず沢山の方にお越し頂き、みなさま本当にありがとうございました!

差入下さった方、「とおりすがりさんいますか?」という方もいらして、無理にでも会場に行って良かったです。

新刊オフセット本を落としてしまい(あのコピー本は無かったことに)、大変失礼しました……

今回私自身に非常に問題が多く、売り子さんをはじめ多数の方々に大迷惑をおかけしたことを深くお詫びします。

C87から連続参加させて頂いたコミケですが、最近無理のゴリ押し過ぎてとうとう破綻してしまいました。

C93・C94は参加せず、健康回復に努めます……

続きを読む

Twitterについて

諸般の事情でTwitterアカウントを分離しました……
C92終了までは並行運用になります。
こういうご時世なので、苦しい事情をご理解の程よろしくお願いいたします……

著者「とおりすがり」

https://twitter.com/xtohrisugari/

同人サークル「暗病妄葬狂」→成年向含む

https://twitter.com/kurayamimousou

このBLOGはTOPに注意書きを明記しているので、理解されているものとみなします。

ページ移動